ヘリアンタスは、ポップでカラフルなデザインがポイントのベビーウエアブランド。
かわいいベビーの顔がぱっと明るくなって、もっとかわいく見せてくれます。
ヘリアンタスはラテン語でひまわりの意味。ひまわりのように明るく元気がいっぱいにすくすくと育ってほしい・・・、そんな願いをブランド名に込めました。
生地づくりからすべての作業を日本国内で仕上げており、子育てを経験したママたちのアイデアや、大切な赤ちゃんを守るための工夫がたくさん盛り込まれています。
ヘリアンタスの生地はオールシーズンで使える日本製のフライス綿100%。細い糸で編まれたフライス綿はやさしい肌触りで、伸縮性・吸湿性・通気性もよい素材。赤ちゃんが毎日着る肌着として最適な素材です。
独自の専用織機を使って織り上げており、 繰り返し洗っても型崩れしにくく、毛羽立ちしません。 プリントは熟練した職人さんによる手染めなので、色あせしにくいこともヘリアンタスのこだわりです。
コンビ肌着などの袖の縫い合わせは、平面縫製(フラットシーマ)を採用し、縫い代が出ない作りになっています。
また独自のカッティング方法を取り入れた縫製で仕上げております。赤ちゃんのお肌への刺激を減らし、ゴワワゴ感がないやさしい設計となっております。
生産は素材〜縫製〜検品・検針まで、すべて日本国内で行われています。
またホルムアルデヒドの規制基準により24カ月以下の乳幼児に対する衣料品は厳重な管理が必要です。素材だけではなく、それに使用する染料・資材・プリント・刺しゅう・最終製品に至るまでホルムアルデヒド管理の徹底をいたしております。
工場内も雰囲気環境汚染検査を定期的に実施してホルマリンの移染防止に努めております。
春は気候が変わりやすい季節。半袖の綿100%の肌着の上にTシャツ&スパッツやカーディガンがおすすめです。
お出かけ時には、キャップもお勧めです。綿100%のキャップは春に徐々に強くなる日差しから赤ちゃんのやさしい肌を守り、汗も吸湿してくれます。 夏に向かって徐々に膝丈、袖丈の短いものにしましょう。
夏はよく汗をかくので、吸湿性、肌触りの良く、動きやすくて楽なものとなると、肌着一枚で過ごす方が快適でしょう。
外出時は冷房の効いている場所が多いので、オクルミを持参することをお勧めします。
特に、赤ちゃんが眠ってしまったときは保温を忘れずに。
秋は日を追うごとに寒くなります。
薄着は禁物! 綿100%の肌着とカバーオール、カーディガン、ベストなどがお勧めです。
まだまだ、紫外線もきついので帽子も必需品です。
お家の中は気密性が高いので、部屋の中なら真冬でも秋と同じような恰好が快適です。
眠っているときなど、赤ちゃんをあたためすぎると寝冷えの原因になります。綿100%の長袖肌着に長袖のカバーオールの重ね着がおすすめです。
対象月齢:0ヶ月〜3歳
表地はフリース生地、裏地はヘリアンタスのベビー肌着に使っているフライス生地を使用しています。
ポンチョタイプなので、サイズを幅広く着用いただけます。
ベビーカーの赤ちゃんにも、公園で遊ぶ3歳のお子様にもオススメです。
ピンクはピンクチェック×フローラ柄、
ブラウンはブラウンチェック×キリン柄の二枚重ねで軽くて暖かいです。
(リバーシブルで着られるようになっています。)
ボタンはスナップ止めです。
ご自宅で手洗いしていただけます。
こちらの商品は、ギフトボックスには入りません。ギフトでお要望の場合、ギフトボックスはカートに入れない様ご注意ください。
ご注文頂きました商品は、ポンチョの入る大きさのヘリアンタスオリジナルの巾着袋(不織布)に入れてお届けいたします。
今回、お値下げをさせていただきました!